spmenu

ブログ

新学期を迎えて運転には注意しましょう

2014年5月22日
経理 |
早いもので4月が終わり、5月半ばを過ぎてしまいましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、我が家では4月より長男が小学一年生となり、登校は近所の子供たち、下校は同学年の近所の子供たちと一緒に
行っています。4月の下校は親が持ち回りで小学校まで迎えに行きましたが、5月に入ってから子供だけで下校するように
なり、無事に帰ってくるか心配して子供の帰りを待っています。
また、長女も4月より幼稚園に通うようになり、毎日バスで送り迎えをしてくれるので、安心して送り出すことが出来ますが、
だんだんと子供たちの行動範囲が広がっていると感じています。
さて、子供が学校へ入学して行動範囲が広がってくるこの時期に交通事故が多いようです。警視庁の統計では
小学校1・2年生の事故は5月・6月に多くなっており、時間帯では14時~18時、発生場所は自宅から500m以内です。
私も子供には交通ルール・マナーを教えていますが、行動を見ていると興味があることについ夢中になって周囲の状況を
無視することがあるので、くり返し教えてはいますが、外に出ると何をしているのか分からないので、子供の行動には不安が
つきものです。
当社は物流業を営んでおり、公道をお借りしてトラックを走らさせていただいております。これからの時期は小学校低学年の
事故が多くなる時期です。子供の急な飛び出しには注意が必要です。
また、横断歩道でも小さい子供は視界に入りづらいので、交差点での右左折時にも十分な注意が必要です。
良く言われることですが、ハンドルを握ったら「子供を見たら赤信号」だと思って安全運転を心掛けましょう。
当社の新経営理念「物流業界を、誰もが働きたいと思える憧れの業界にします」を意識して、子供達にやさしく、見守る
運転を心掛け実践することで、当社のドライバーが他の模範となり、子供達から「かっこいい・すごいな」と思われる存在を
目指したいものです。
今後、トラックドライバー不足が深刻になってきます。我々は未来のドライバー候補の子供達を守る運転を行い、憧れの
存在となって物流業界のさらなる発展につなげていきましょう。

アーカイブ
検 索
  • カテゴリー

  • コンテンツ

pagetop
© Asahi Logistics. All Rights Reserved.