安全への取り組み
経営理念に掲げている
「安全(Safety)で品質(Quality)の高いサービス」
を支えているのが、
なんといっても人財力です。
人財を育てる教育制度はもちろんの事、
社員が主役となり、業務改善・意識改革が出来る
環境を構築しています。
安全(Safety)への意識づくり

安全はドライバーの意識改革で、そのほとんどを防ぐ事が出来ます。
どんなに最先端機器を導入しても、ドライバーの意識が散漫していれば、必ず事故は発生してしまいます。
当社では、サービスドライバー向けの教育プログラムを作成しております。新入社員研修、フォローアップ研修、リーダー研修、管理職研修などを行い、ステップに応じたプログラムで実践しております。
また、たとえ軽微な事故だったとしても、事故者向け研修プログラムの受講により、安全への意識を再確認するとともに、何故事故が起きてしまったか、この事故が起きなかった場合の行動を考えさせるなど、実践ベースで行っております。