
元気よく出発!!
ㅤ
まずはラウンジへ。
入口には、何やら木製のプレートが埋め込まれています。
なんとこちら、実際にピッチャーマウンドに埋め込まれていたプレートで、岩隈久志選手、田中将大選手の直筆サインが入っています。
ㅤ

実際のプレートを見たい方はぜひ球場へ
ㅤ
気になるプレートをまじまじと見ながら部屋の中に入ると、そこにはインタビューや会見でよく見かける景色が。
早速記念撮影タイムが始まります。
実際に選手が使用したというヘルメットやバットもご用意いただき、皆さん気分はプロ野球選手。
周りの目なんてなんのそので、それぞれなりきりポーズをキメてくださいました。
ㅤ

三振!アウト!!のシーンだそうです笑

出ましたっ 横塚社長の予告ホームラン!!
ㅤ
続いては、楽天モバイルパークでは一番高級な(?)シートが使われたバックネット裏の席を体験。
グラウンドと同じ目線の高さで観戦できる臨場感あふれる席では、フリードリンクが楽しめるそうです。
参加者の皆さんからは「シーズンシートにぜひ・・・」とおねだりの表情でしたが、残念ながらこちらの席はすべて埋まっており、現在キャンセル待ちとのこと。
ㅤ

ここで試合を観たい人?ハーイ!!
ㅤ
上にのぼり、観客席の通路をぐるっと1周。天気も良くさわやかな気候のなか、青々とした芝生のグラウンドを眺めながら進みます。
隣接するスマイルグリコパークでは、観覧車に乗り、上からのグラウンドの様子も確認。
実際にゲームが行われていたら、どんな風に見えるのでしょうか?色々な楽しみ方を想像しながら見学コースは次のスポットへ。
ㅤ

広い球場内を歩きます

観覧車からの眺めはどうかな?
ㅤ
いよいよ、ファンの皆さんお待ちかねのダグアウト(普段のゲームで監督や選手が使用しているベンチ)に入ります。
実際にチェアに座らせていただき、その快適さにビックリ!
選手の皆さんへの配慮が感じられますね。
そして最後にはなんと・・・ブルペンの中にも入らせていただくことができました!
「えっ!?」「入っていいの!?」と驚きと興奮の表情で写真を撮ったり、バッターボックスに立ってみたり。
ㅤ

選手からはこんな感じで見えてるんだねー

ボールが来るイメージで構えます!
ㅤ
大満足の表情でスタート時のお部屋に戻ってきた皆さんに、楽天野球団の皆さまよりサプライズが。
なんと特別に、田中将大選手と中島大輔選手のサイン色紙をご用意くださいました!
「これはぜひ、日頃楽天イーグルスを応援していらっしゃる皆さんに!!」ということで、その場でじゃんけん大会となりました。
見事サインをゲットされた2組の皆さま、おめでとうございます♪
ㅤ

サプライズのじゃんけん大会

まーくんゲットです!

会社名も入ってます♪
ㅤ
当社では初めての楽天モバイルパークのボールパークツアーでしたが、天候にも恵まれ、また盛り上げ上手なガイドさんのご案内と球団の皆さまのお心遣いのおかげで、大変楽しいひと時を過ごすことができました。
ご参加いただいた皆さんからも「ぜひまた開催してください!」というお声をいただき、事務局としても大変うれしくなりました。
ㅤ
今回のボールパークツアーでは、ゲーム観戦で球場を訪れたことがある皆さんも、まったく行ったことがないという皆さんも、大変楽しませていただきました。
今後も、従業員の皆さん、そしてご家族も一緒に楽しんでいただけるイベントを企画してまいりますので、多くの方にご参加いただければと思います。
今回ご参加の皆さま、楽天野球団の皆さま、ありがとうございました!