spmenu

お知らせ・メディア掲載

アサフェス☆2023 in長岡を開催しました!

2023年7月18日
お知らせ | イベント・人財育成・福利厚生

2023年7月9日(日)、長岡共配センターにて「アサフェス」を開催いたしました!
2019年の開催以来、4年ぶりに再開した「アサフェス」に、多くの皆さまにご参加いただきました。

 

アサフェスとは・・・
アサヒロジスティクスグループ社員とそのご家族、お取引先の皆さまとそのご家族、近隣にお住いの方々や養護施設等のお子さまを招待し、2019年まで毎年夏期に実施していたイベントです。2020年から2022年まではコロナ禍の影響で開催を自粛していました。
私たちの仕事は、早朝や深夜の勤務に携わる場合があるなどご家族のご理解とご協力が欠かせません。日々の配送では公道を使用させていただいているため、地域の皆さまのご理解も必要です。そんなご家族や近隣のお住まいの皆さまへの感謝の気持ちを示すため、2011年に初めてイベントを開催しました。2013年から名称を「アサフェス」と変更しております。

 

今年度の「アサフェス」は全5箇所での開催を予定しており、今回の長岡共配センター(新潟県長岡市)が第1回目の開催となりました。
新潟地区での「アサフェス」は初開催ということもあり、開始前からスタッフも気合十分です。

当日は早朝からあいにくの雨模様でしたが、山﨑センター長をはじめとするスタッフ全員の「雨は降らせない!」という想いが伝わったのか、開始時刻の10:00前からだんだんと雨が止んでいき、、、
イベントの開催時間中は、それまでの雨が嘘のように日が差してきました。

受付を済ませた参加者の皆さんはお子さんと金魚すくいをしたり、かき氷を食べて涼んだり、トラックやフォークリフトの乗車体験や、冷凍庫体験をして楽しんでいらっしゃいました。
特に大盛況だったのが、ポテト&コロッケの揚げ物コーナーとキッチンカー。
キッチンカーは、地元では大人気の焼肉屋さん「大衆焼き肉きらく」の焼肉丼と、クレープです。こちらは「まだかまだか」と長蛇の列ができるほどの人気でした。
さらに、今回「アサビィ」と「ももビィ」が新潟初登場!来場者のお子さまたちとのふれあいの時間を設けて、記念写真を楽しみました。

 

4年ぶりの開催、雨の天気予報、新潟地区では初開催ということで、入念に準備を進めた結果、参加いただいた皆さんの笑顔があふれる素敵な時間となりました。

多くの皆さまのご協力により、無事に開催出来ましたことを心より御礼申し上げます。

スタート前のエネルギー補充

元気な挨拶で雨雲も吹き飛ばせ!

楽しんでいってください🎵

うぉお!いろいろ揚げるぞ!

暑いからかき氷で涼んでね~

小腹が空いたのでクレープ休憩

これこれ!アサフェス限定焼肉丼!

トラックってこんなに高くて広いんだ~

冷凍庫の中でタオルがカチコチに!

これですか?全部凍ったタオルですよ

金魚すくいに夢中なおじさんズ①

金魚すくいに夢中なおじさんズ②

アサビィ&ももビィと記念撮影!

えっ!握手は5秒まで・・・!?

大盛況のアサフェスでした☆


最近の投稿
アーカイブ
検 索
  • カテゴリー

  • コンテンツ

pagetop
© Asahi Logistics. All Rights Reserved.