
視聴の様子
令和3年3月19日(金)、第23回安全初夢大会を開催いたしました。本年度は、新型コロナウィルス感染症の影響により、例年の会場を設けてのイベント開催から、WEB開催(事前収録した映像をWeb配信し各拠点にて鑑賞)に変更となりました。
第1部は横塚社長の年頭所感から始まりました。共配第1ブロック松戸共配センターより事故撲滅への取り組み発表が行われた後、決意表明として松戸共配センター稲田センター長より、「事故・トラブル・クレーム削減」に真撃に取り組むことを誓いました。
![]() | ![]() |

事故偏差値優秀拠点
表彰式では、事故偏差値表彰と絵画コンクール・のぼり旗文字募集の表彰を行いました。事故偏差値表彰では、昨年に引き続き秩父営業所、青森営業所、久喜営業所、日高営業所と、新たに水海道営業所の5拠点が同率で優秀拠点として表彰を受けました。特に、秩父営業所は13年無事故という素晴らしい結果を残しております。
そして、昨年から始まった絵画コンクール・のぼり旗表彰は、当社社員のご家族に、テーマに沿った作品をご応募いただき、多数の応募作品の中から選ばれた絵画コンクール2作品、のぼり旗文字募集4作品について表彰を行いました。
【絵画コンクールのテーマ】 交通安全 家族に守ってほしい交通ルール
【のぼり旗のテーマ】 働くお父さんお母さんに交通安全で守ってほしいこと
![]() ラッピング車両 | ![]() のぼり旗優秀作品 |
絵画コンクール受賞者3名には商品券と作品のパネルを贈呈、のぼり旗文字受賞者4名には 商品券と作品のミニチュアを贈呈しました。絵画コンクールの作品は、ラッピング車両として現在7台運行しております。
第1部の最後では、昨年登場した当社の新キャラクターの紹介を行いました。オリジナルキャラクター「アサビィ」の妹で、「ももビィ」です。
「ももビィ」という名前は、社員とそのご家族にご応募いただき、応募総数454件の中から決定しました。この場で名づけ親となった社員、社員のご家族の表彰が行われ、アサビィとももビィの可愛いぬいぐるみを贈呈しました。
![]() | ![]() |
「ももビィ」は、昨年11月25日に、当社のPR大使に任命されました。物流業界を身近に感じてもらうため、当社のことをよりたくさんの皆さんに知っていただくため、これからたくさん活躍します。ご期待ください!

抽選の様子
第2部は檜木専務の開会あいさつに続いて、お待ちかねの大抽選会がスタート。今年はWEB開催ということで、当日賞はありませんでしたが、無事故賞を20本増やし、150本の景品をご用意させていただきました。もちろん、無事故賞の1等は例年通り乗用車。今年は6車種から選択できる形にしました。他にも大型4Kテレビや高級腕時計、ロボット掃除機、プロジェクター等々豪華景品をたくさんご用意しました。豪華賞品が当選された方、本当におめでとうございます!!!残念ながら外れてしまった方は、第24回安全初夢大会でリベンジください。
次回は、ぜひ会場でお会いしましょう!