spmenu

ブログ

2023年度がスタートしました

2023年4月1日
代表取締役社長 | 企業情報

皆さまこんにちは、社長の横塚です。

本日より新年度が開始となりました。アサヒロジスティクスとしては記念すべき第70期のスタートとなります。

また、本日よりグループ会社である「株式会社フレッシュ・ロジスティック」が社名変更となり、「アサヒフレッシュロジ株式会社」となりました。

↑社名変更に伴う新ロゴ↑

当グループに加わって間もなく2年を迎えますが、この間人事制度をはじめ様々な制度や仕組みの統合の準備を進めてまいり、満を持しての変更となります。

引き続き、グループ一丸となってお客様や社会の皆さまのお役に立てるよう取り組んでまいります。何卒よろしくお願いいたします。

 

さて、今年度の方針についてお知らせいたします。今年度のスローガンは、

「働きやすさを高めよう!」

といたしました。

最近様々な場面で「2024年問題」が採り上げられ、その問題の深刻さの認知が広く進んできました。

当然、私たちは以前から認識し、ひとつひとつその課題解決に向けて取り組んでまいりました。

ここ数年は待遇や労働条件の改善にも取り組んでおり、昨年度は「時間の価値を高めよう!」というスローガンのもと、生産性の向上と年間休日の増加など時間単価の改善も進めてまいりました。

 

こういった面での改善は引き続き進めてまいりますが、今年度は職場環境の整備や福利厚生の充実、作業負荷軽減の取り組みに力を入れてまいります。

具体的には、「快適職場プロジェクト」を立ち上げ、トイレや休憩室、事務所や車両など、真に働きやすい職場環境は何か?ということを考え、改善に向けた仕組み作りや投資を行ってまいります。

また、「女性サービスドライバー比率10%」を必達目標とし、性別や年齢を問わず過度な負荷のかかる業務内容の改善を行い、安心して永く働ける環境作りに力を入れていきます。

さらに、コロナ前まで行っていた「アサフェス」も復活させ、規模ではなく現場メンバーへの感謝を伝える会として、各地で開催してまいります。

 

他にも様々な取り組みを通じて、皆が笑顔で気分よく働ける職場作りを進めます。

もちろん、その先でお客様に喜んでいただける物流サービス業としてお役に立ち、「アサヒに頼んで良かった」とおっしゃっていただけるよう前向きに取り組んでまいります。

当社グループも、おかげさまで間もなく7,000名を超えるまで成長させていただきました。

私も社長として11年目に入りましたので、「日々是新」を忘れず成長していきたいと考えております。

 

今年度もご指導のほど、よろしくお願いいたします。


アーカイブ
検 索
  • カテゴリー

  • コンテンツ

pagetop
© Asahi Logistics. All Rights Reserved.