spmenu

ブログ

ぶらり拠点訪問 part 28

2025年2月5日
経営企画 | イベント・人財育成・福利厚生
皆さん、こんにちは。
経営企画グループの関口です!

今回私が訪れたのは、1月24日(金)に横浜緑物流センターにて行われたイベント、その名も「ありが豚汁」です!
実は、この「ありが豚汁」は約2年ぶりの開催であり、ぶらり拠点訪問で1番最初にご紹介したイベントなんですよ。
当時の様子はこちらをご覧ください!

本イベントは、冬の商盛期を終え、サービスドライバーさん・サービススタッフさん(以下SD・SS)へ感謝の気持ちをお伝えするとともに、社員とSD・SSとのコミュニケーションの場を大切にしたい、という想いを込め行われたものです。
また横浜緑物流センターは、常温センター・CF(チルド・フローズン)センターの2つに分かれており、そのうちの1つであります横浜緑常温センターは、今年の1月で開設8年目を迎えるということで、お祝いの意味も兼ねて開催されました。

「ありが豚汁」ですので、メインはもちろん手作りの豚汁です!
豚汁は前日より仕込んだもの。社員さんが一生懸命調理し、あたたかい状態で皆さんに召し上がっていただけるよう温度管理も大切にしていました。
その他にも、おにぎり・フランクフルト・おでんのたまご・お菓子など、食事からデザートまで用意され、品揃え豊富です。

実は、イベント前日に「今準備をしているから楽しみにしていてね」とセンターの方よりお電話をいただき、とってもわくわくしながらセンターへ向かいました!(豚汁をいただくことも楽しみにしていましたが、もちろん取材がメインですよ…!)

あたたかい豚汁やおにぎりをお仕事前や休憩中に食べ、「美味しかったです」「ごちそうさまでした」と話をしている皆さんを見て、取材班の私もほっこりとした気持ちになりました。
特にチルド庫・フローズン庫でお仕事をされているSDさん・SSさんには、より豚汁のあたたかさが身にしみますね。

豚汁もねぎのトッピングも大盛りで!

おにぎりはしゃけとツナマヨが特に大人気でした

休憩中にみんなで📸

お仕事前に食べにきましたよ~

豚汁たくさんどうぞ!!

出汁もたっぷりいただきます


また、メニューの1つであるフランクフルトは、300本と大量にご用意していましたがなんと夕方には全て終了。
1本だけでも食べ応え抜群で、皆さんに大人気でした!

フランクフルトの焼き加減が最高でした!

 

この1年間でご入社いただいた方が多かったこともあり、イベント初参加の方も多数。
中には、「こんなにたくさん用意しているなんてすごいですねー!」と感動している方もいらっしゃいました。

皆さん豚汁を楽しみにしていたとのことで、積極的にご参加いただき無事大盛況でイベントは終了しました。
次はどんなイベントを開催するのか、楽しみにしています♪その際はまた取材させてくださいね。
ではまた次回のぶらりでお会いしましょう!

横浜緑物流センターの皆さん、ありがとうございました!


アーカイブ
検 索
  • カテゴリー

  • コンテンツ

pagetop
© Asahi Logistics. All Rights Reserved.