ブログをご覧になっているみなさま、はじめまして。
総務グループの鶴﨑です。
明日、2月14日はバレンタインデーですね。
親しい人に感謝を込めた贈り物としてはもちろん、近年は自分へのご褒美として、チョコレートを用意する人の割合も同じくらい多いようです。
私も例に漏れず、毎年チョコレートを楽しんでおります。
学生時代は「友チョコ」を手作りすべく、手軽にたくさん作れるレシピを重宝し、試行錯誤していました。
手作り交換ならではの楽しさがある、よき思い出です。
大人になってからは、菓子作りとは縁遠くなり、スーパー・デパート・駅などで開催されるバレンタインフェアの催事場に足を運んでいます。
私のイチオシは、オーストリアのウィーンを代表するケーキ「ザッハトルテ」です。
「ザッハトルテ」は、チョコスポンジの間にアプリコットソースをサンドし、チョコレートでコーティングしたケーキになります。
アプリコットソースのほどよい酸味と、濃厚なチョコレートを味わえる美味しいケーキですが、通年で販売しているお店は少なく、この時期に出会えたら自分用として、ついつい購入してしまいます。

バレンタインフェアの催事場にて、様々なメーカーのチョコレートが並ぶ空間で、贈り物用と自分用と…と厳選する時間はとても心躍ります。
このような催事場も、製造・販売・物流など、たくさんの会社と支える人々の力で成り立っていると改めて感じました。
当社も物流インフラ企業として、みなさまの食生活に笑顔を届ける一助となるべく、これからも邁進してまいります。

